top of page

運営について

★NPO法人滋賀シュタイナーこども園そらについて
 
NPO法人滋賀シュタイナーこども園そらは、そらの会(大津シュタイナー教育を考える会)として2003年1月に発足し、様々な活動を通じて多くの方々に シュタイナー思想を理解していただき、2005年4月に保育施設「こども園そら」を設立しました。
 
そして、今後もより多くのこども達のすこやかな未来のための力になれることを願って、
7年目にあたる2011年に「NPO法人滋賀シュタイナーこども園そら」として、
新たに発足することとなりました。
NPO法人として、一層、そらの教育活動が充実し、
行政や自主活動グループや地域のみなさまに認めていただき、
みなさまとご一緒に人間としての基盤ができる幼児期の子育てを考え、
そのお手伝いができればと考えています。

IMG_6917.jpg

★「共同体」としてのこども園そら

 

当園は、「認可外保育施設」にあたり、今のところ国や自治体の資金的援助をまったく受けておりません。

NPO法人として、保護者とこども達と教師みんなで作り上げていく「共同体」であろうとしています。

そのため、保護者のみなさまには、園の運営や様々な活動をサポートしていただいております。

 

ご家庭によって様々に状況は違うものですので、できる人ができることをする、友愛の精神で、

ご自分の得意な領域を中心にお手伝いをお願いしております。

kobito

NPO法人滋賀シュタイナーこども園そら

〒525-0036 滋賀県草津市草津町1856-3
TEL/FAX:077-567-1865

​(電話対応:平日14時半‐16時)

Mail:kodomoensora@zeus.eonet.ne.jp

2026年度 新入園児を募集しています。

編入もご相談下さい。​

bottom of page