top of page

羊の原毛を洗う

  • 執筆者の写真: こども園そら
    こども園そら
  • 2019年6月6日
  • 読了時間: 1分

2019.6.6


今年度もこども園そらの手仕事の会では、草津市立ロクハ荘さんとの共催により、

《羊の毛刈り〜原毛を洗う〜身近なウール製品になるまで》の体験を通した活動を行っています。


ゴールデンウィークにロクハ公園で羊の毛刈り体験を開催し、

刈り取られた羊の原毛を洗う作業を行いました。



この日は近隣の中学生が職場体験にきてくださり、かわいい中学生たちとワイワイ作業。


もちろん原毛なので獣臭がするわけですが、嫌な顔せず興味もってくれて嬉しかったです。 洗った後の羊毛がどのように製品へなっていくのかもレクチャーさせていただきました。


沢山の汚れを洗い流した羊毛はキレイさっぱり!真っ白な羊毛へ変身!

今年の羊毛は例年に比べてすごくキレイになりました。


こちらの羊毛を使って、夏休み、秋ごろ、とワークショップを開催しますので、

ご興味ある方はまた情報チェックしてくださいね。(後日お知らせします)

 
 
 

Commenti


kobito

NPO法人滋賀シュタイナーこども園そら

〒525-0036 滋賀県草津市草津町1856-3
TEL/FAX:077-567-1865

​(電話対応:平日14時半‐16時)

Mail:kodomoensora@zeus.eonet.ne.jp

2026年度 新入園児を募集しています。

編入もご相談下さい。​

bottom of page