top of page

9.30 そらの日を開催しました。

  • 執筆者の写真: こども園そら
    こども園そら
  • 2019年9月30日
  • 読了時間: 1分

今年度はじめての「そらの日」を開催しました。

在園のお兄ちゃんお姉ちゃんたちが、いろんな遊びを展開する中で、

小さなお友だちが、そらの保育室でのびのびと過ごされていました。



お母さんの手しごとでは、羊毛のクレヨン染めをしていただきました。 お母さんが画用紙にクレヨンで描きはじめると、お子さんもそばに寄ってきて、

一緒にクレヨンで描き描き。

そして、羊毛を転がすと、色が変化するのをじっと見つめていました。 また、簡単な糸紡ぎもご紹介。 「羊毛から糸が作れる」という、製品になるための第一歩、を体験していただきました。

おやつは、そらの畑で採れたサツマイモのお団子を。 食べる前と後には、在園さんがいつも唱えるお祈りと歌を歌ってくれました。

そらの日では、在園さんが普段どんなふうに遊んでいるのか、

どう過ごしているのかも見ていただけるので、とてもいい機会だなと思います。 参加してくださったお母さんたちとも、いろいろなお話ができて、

とてもいい交流の時間でした。

ありがとうございました。

次回は来年2月を予定しています。

Comments


kobito

NPO法人滋賀シュタイナーこども園そら

〒525-0036 滋賀県草津市草津町1856-3
TEL/FAX:077-567-1865

​(電話対応:平日14時半‐16時)

Mail:kodomoensora@zeus.eonet.ne.jp

2026年度 新入園児を募集しています。

編入もご相談下さい。​

bottom of page